ひとりでも、友達とでも、家族とでも、いろんな旅の仕方が楽しめる台湾。 まっさきに思い浮かべる美味しい食事といえば、やっぱり小籠包だけど、生活している時に日常よく食べていたものが時々無性に恋しくなります。 小籠包よりももっとリーズナブルでふらっと気軽に食べられるわたしのお気に入りは実は水餃子。 ふらふらと街を散策していると、よく軒先で大量のお肉の餡を餃子の皮に包み、どんどん茹でては地元の人々が買って...
もし、台湾でおすすめのカフェを教えて欲しいと言われたら、自信を持っておすすめしたいのが台湾にいくつかの店舗を持つ「smith&hsu(スミス&シュー)」。 お茶とアフタヌーンティーなどの軽食が楽しめるお店です。 シンプルながらも洗練された雰囲気の店内にはカフェだけではなくお茶周りのオリジナル雑貨なども揃うコーナーも隣接されていて、ショッピングも合わせて楽しめます。 わたしが訪れたこ...
通称グルメ夜市と呼ばれる基隆の廟口夜市。 台湾におけるSMAPのような立ち位置のマルチなスター、羅志祥(ショウ・ルオ)の故郷としても台湾好きの中では有名で、ショウもよく「基隆の食べ物は美味しい、特に魯肉飯(ルーロウファン)が大好き!」とインタビューなどでも答えています。 なので、興味津々、これは行かねば!という気持ちはずっとあったのですが、アクセス方法がバスまたは台湾鉄道のみ、ということでついつい...
台湾でよく見かけるデザートの1つに、白きくらげと蓮の実を甘いシロップで似たものがあります。あの楊貴妃も好んで食べたそうです。コバシイケ子さんが美味しいレシピをご紹介。
連載
豆花、愛玉と台湾を代表する“ふるふる系デザート”をいままでも紹介してきましたが、もう一つよく見かけるものに「仙草」というゼリー系のデザートがあります。 見た目は真っ黒でまるでコーヒーゼリー。 「仙草」というシソ科の植物を乾燥させ、それを重曹と煮出した後、冷やし固めるとペクチンなどの成分が凝固してゼリー状になるそうです。 最初、その見た目から亀ゼリーのことなのかな、と思っていたのですが全くの別物でし...
旅のあと、思い出に浸りたくなり、その国で作られた映画を観たくなりませんか?もしくは旅のはじまりとして、気分を盛り上げるために一本の映画を選ぶこともあるかもしれません。 わたしにもそんな時に観たくなるお気に入りの台湾映画が何本かあるのですが、その中でも特に気に入っているのが2010年に制作され、日本では2012年に公開された「台北カフェ・ストーリー」です。 http://www.taipeicafe...
前編はこちらから http://cherishweb.me/18711 作ったお料理の数々を写真で振り返ってみます。 (左上から時計回りに) 百香果と冬瓜の和え物 きゅうりの甘酢漬け 水蓮菜の炒め物 酸辣湯 前菜は百香果(パッションフルーツ)と冬瓜の和え物と、きゅうりの甘酢漬け。 百香果は留学中かなりの頻度で食べていた大好きなフルーツです。 甘酸っぱくて香りが良くて、ビタミンの宝庫という感じ。 買...
今回台湾に行くにあたって、何かアクティビティを入れたいな、と思っていました。できれば何か「作る」ということをしてみたい。 調べてみると、旅行者向けに台湾銘菓のパイナップルケーキ作り、小籠包作り、中国茶のレッスン、などなどありましたが、その中でも特に気になったのが「hoja kitchen(ホジャキッチン)」というところで行われている台湾料理のレッスンでした。 先生は台湾人ですが日本滞在歴があり、日...
一月中旬に行けるチャンスが出来たので台湾へ行くことにしました。 今回は一週間の一人旅。 一週間の時間の使い方を考えた時に一つの場所に滞在し、暮らすように気ままにのんびり満喫する、それとも移動しながら多くの街でアクティブに動く、この二つの選択肢があったのですが、今回は後者を選ぶことにしました。 なぜならば、去年の7月台湾一周をしたのですが、あまりの暑さに移動はしたけれど思う存分歩き回れなかったという...
新年快樂!(あけましておめでとうございます) みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ですが1月もすでに7日。お正月美味しいものを食べ過ぎた世の女性たちはそろそろダイエットモードでしょうか。 なので目に毒なこってりフードはまたの機会にして、今回は見るからにあっさり、食べ過ぎた時のデザート(?!)にもぴったりな愛玉(アイユイ)をご紹介します。 愛玉。オーギョーチという名前なら聞いたことがあ...
「金針菜(きんしんさい)」という食材をご存知ですか?中華料理では炒め物やスープなどに使用する割とポピュラーな食材らしいのですが、わたしは台湾で初めて知りました。 この金針菜、ユリ科の植物「萱草(カンゾウ)」、別名「忘れ草」の花のつぼみを乾燥させたもので、鉄分はほうれん草の約20倍ともいわれています。貧血予防はもちろん、精神を安定させる効用もあるそうです。 味は全然クセがなく、シャキシャキとした食感...
台湾の朝ごはんといえば、しょっぱい豆乳「シエンドウジャン」もおすすめ。シンプルだけれど、食感も含めて驚く美味しさ!台湾に行ったらぜひ!
連載