おすすめ本「OKUDAIRA BASE 自分を楽しむ衣食住」小路桃子の「編集長日記」不定期で編集長 小路桃子のおすすめ本を紹介。今回紹介するのは暮らし系ユーチューバーの奥平 眞司さん著「OKUDAIRA BASE 自分を楽しむ衣食住」(誠文堂新光社)です。June 11, 2020Read More
15とオレンジのパワー小路桃子の「編集長日記」毎週水曜日フジテレビで放送されている「突然ですが占ってもいいですか?」。新しく登場した占い師シウマさんに、実は今から12年も前に占っていただいたことがあります。その時のミラクルが本当にすごかった!May 21, 2020Read More
おすすめ本「あまいびんの本―季節のジャム、コンポートから、果実酒まで」小路桃子の「編集長日記」編集長 小路桃子のおすすめ本6冊目は桑原奈津子さんの「あまいびんの本―季節のジャム、コンポートから、果実酒まで」。紹介されているレシピはもちろん、ビジュアルも大好きな1冊。May 19, 2020Read More
真っ赤な宝石で作ったシロップ小路桃子の「編集長日記」我が家からほど近くにある加藤農園でジャム用のいちごを1キロ購入。迷った挙句、まずは半分の量でいちごシロップを作ってみました。シーズン終了間近。あともう1回くらい買えるかな。May 12, 2020Read More
ベランダワーカーになっています小路桃子の「編集長日記」お天気の良い日が続き、心地よい穏やかな日を過ごしています。今日のお供は手作りのレモンスカッシュ。ミントたっぷり入れて爽やか。頭も心もスッキリです。May 2, 2020Read More
おすすめ本「あさって朝子さん」小路桃子の「編集長日記」編集長 小路桃子のおすすめ本5冊目は伊藤理佐さんの「あさって朝子さん」。30代の朝子さんに共感した30代の私。40代になった私は今、40代の朝子さんと共感しあいたい。April 30, 2020Read More
おすすめ本『デスクと気持ちの片づけで 見違える、わたしの仕事時間』小路桃子の「編集長日記」おすすめ本4冊目は整理収納アドバイザーEmiさんの著書『私の好きデスクと気持ちの片づけで 見違える、わたしの仕事時間』です。テレワークが増えて自宅でのお仕事環境がしっくりこない方には特におすすめです。April 25, 2020Read More
おすすめ本「A Year of Mornings」小路桃子の「編集長日記」編集長 小路桃子のおすすめ本「A Year of Mornings」。アメリカの東海岸のポートランドに住むマリアと西海岸の@オートランドに住むステファニーが交換日記のように撮り続けた朝の景色がおさめられた写真集です。April 20, 2020Read More
おすすめ本『私の好きな「調理道具」と「食材」』小路桃子の「編集長日記」編集長 小路桃子がおすすめする1冊は渡辺有子さん著『私の好きな「調理道具」と「食材」』。渡辺有子さんおすすめの調理道具、食材と一緒にレシピが紹介されています。April 6, 2020Read More
おすすめ本「461個の弁当は、親父と息子の男の約束。」小路桃子の「編集長日記」今月は編集長 小路が今までに読んだ本の中でおすすめの本を紹介。1冊目はTOKYO No.1 SOUL SETの渡辺俊美さん著の「461個の弁当は、親父と息子の男の約束。」です。April 3, 2020Read More