トムとジェリーとバズカットRead More保護猫兄弟とバズカット そろそろやらなきゃいけない話そろそろ、保護猫ハウルの去勢手術を考えている近藤さん。本来なら、もう少し早めにするのだけれど、ハウルの体調がいまいちだったため、延ばし延ばしに。去勢をしたら、ハウルの性格も少しは落ち着くのかな……近藤 エリイ2025-03-18
トムとジェリーとバズカットRead More保護猫兄弟とバズカット 油断も隙もない話近藤家の末っ子ハウルくんの食への執着は衰えることなく日々エスカレートするばかり。小さい体なのに誰よりも食べているハウルくん。ついには人間の食べ物にまで手をだす始末。末っ子の逞しさ!近藤 エリイ2025-03-04
トムとジェリーとバズカットRead More保護猫兄弟とバズカット ~ジェントルジャイアント~ 我が家の紳士近藤家の3匹の猫たち。ジェリーは、長毛種の血が色濃く出ています。おそらくメインクーンの血が流れているのはでは。「ジェントルジャイアント(穏やかな巨人)」と呼ばれるほど、穏やかで紳士的なメインクーン。近藤家のジェリーもまさにそんな感じだそう。近藤 エリイ2025-02-18
トムとジェリーとバズカットRead More保護猫兄弟とバズカット 主張も過ぎれば仇となる近藤家の3匹の猫の中で自己主張が強いのはぶっちぎりでハウル。小さくてかわいいのに我の強さはダントツ。とにかくなんでも我先にの精神。大きなアニキたちを押し除けていつでも自分が最優先。近藤 エリイ2025-02-04
トムとジェリーとバズカットRead More保護猫兄弟とバズカット 予想を超えた大物っぷり近藤家のトムとジェリーは問答無用で家族以外の人間は苦手……では、3男マンチカンのハウルは?来客にも率先して挨拶。お隣にちょこんと座ったり、ついにはお昼寝まで。一番小さいけれど肝っ玉はビックサイズのハウルなのでした。近藤 エリイ2025-01-21
トムとジェリーとバズカットRead More保護猫兄弟とバズカット 初めて迎える3ニャンとの新年2025年を元気に迎えた近藤家のマンチカンのハウルと黒猫トムとキジトラ長毛種猫ジェリーの3匹。すくすくと成長するハウルの食いしん坊ぶりは日々加速度を増すばかり。今年も健康にと願う近藤さん。近藤 エリイ2025-01-07
トムとジェリーとバズカットRead Moreバズカット 1年を振り返る。そして2025年へ。2024年も本日が最終日。みなさん、2025年の目標や計画は立てましたか?近藤さんは特段目標や計画は立てない派。それでも数年来実行している“毎日のヨガ”と“掃除と片付け”は毎日欠かさずに実行。大きな目標はたてなくても、毎日実行する日々の積み重ねが大切。近藤 エリイ2024-12-31
トムとジェリーとバズカットRead More保護猫兄弟とバズカット 萌えポイントはなんですか?あなたが猫に感じる萌えポイントは? 近藤さんは後ろ姿にキュン。思わず頬を寄せたくなるようなジェリーの後ろ姿、無駄な肉のない筋肉質のトムの背中、ちょっと右に首を傾げるハウルの後ろ姿。愛おしさでいっぱいになる萌えポイント。あなたの萌えポイントは?近藤 エリイ2024-12-17
トムとジェリーとバズカットRead Moreトムとジェリーとバズカット 「2」と「3」の違いを実感する日々生後6か月の保護猫ハウルは2kgを超え、驚異の食欲で成長中。フードやトイレ砂の消費は加速するが、保護猫3匹との暮らしは幸せに満ちている。近藤 エリイ2024-12-03
トムとジェリーとバズカットRead More保護猫兄弟とバズカット 年功序列、譲れないもの新入りハウルに押され気味の保護猫ジェリー。しかし、母の顔横という「特等席」だけは譲らない。保護猫たちとの暮らしで展開される静かなる夜の攻防、その勝敗はいかに?近藤 エリイ2024-11-19
トムとジェリーとバズカットRead More保護猫兄弟とバズカット 人も猫もタングルティーザー猫にグルーミングは必須。近藤家の猫たちはブラッシングが大好き。今まで特にブラシは使っていなかったけれど、ご縁あってタングルティーザー ペットティーザー キャットを使ってみた。さて、3匹の様子は……近藤 エリイ2024-11-05
トムとジェリーとバズカットRead Moreバズカット、自転車を買うそれまで使っていた電動自転車が壊れてしまった近藤さん。新しく新調した自転車はブリヂストンのおしゃれ自転車トートボックス。シンプルながらレトロでスタイリッシュな愛車に夢中!近藤 エリイ2024-10-29