連載「血」が足りていない女子必見!~薬膳で「血」の巡りをアップ~ハーブ・漢方生活はじめてみませんか漢方では人間の体は「気」「血」「水」でできていると考えられています。からだにとっても心にとっても大切な「血」が不足している体質「血虚」についてCHIAKIさんが解説。血虚体質におすすめのレシピもご紹介。December 11, 2020Read More
連載寒い季節に味わいたい、お酒に合う薬膳おつまみハーブ・漢方生活はじめてみませんか寒い季節に、お燗した日本酒と美味しいおつまみ。薬膳コーディネーターのCHIAKIさんが、かんたんにできる季節の薬膳おつまみをご紹介。これからの季節美味しいお酒とおつまみで体を温めませんか。November 13, 2020Read More
連載秋の不調を整える「潤いをアップさせる薬膳」ハーブ・漢方生活はじめてみませんかまだまだ残暑が厳しいですが、旬の野菜や果物は秋のものへ。漢方スタイリストのCHIAKIさんが秋におすすめの「潤い食材」を作った薬膳料理をご紹介。September 11, 2020Read More
連載「腸」を元気にする薬膳スムージーで免疫力アップハーブ・漢方生活はじめてみませんか春はデトックスのシーズン。デトックスにおすすめな薬膳スムージーのレシピとデトックスについてを薬剤師で漢方スタイリストのCHIAKIさんがご紹介。March 13, 2020Read More
連載からだを温める薬膳スパイスカレーハーブ・漢方生活はじめてみませんか手軽に手に入るスパイスと材料で作れる、からだが温まる薬膳カレーレシピを漢方スタイリストのCHIAKIさんがご紹介。美味しく温活してみましょう!February 14, 2020Read More
連載寒い季節にからだがあたたまる冬の薬膳鍋ハーブ・漢方生活はじめてみませんか漢方スタイリストのCHIAKIさんが今月ご紹介するのは、体を温めてくれる薬膳鍋。鶏肉、長ねぎ、にら、まいたけ、かぶ、など具沢山いっぱいの薬膳鍋は毎日食べたくなってしまう美味しさです。December 13, 2019Read More
連載白い食材と旬のきのこがたっぷりの秋の薬膳ごはんハーブ・漢方生活はじめてみませんか秋は夏の疲れた体を癒し、冬への準備に入るとても大切な季節。今月はCHIAKIさんが秋の養生法と白い食材や旬のきのこを使ったかんたん薬膳ごはんをご紹介。September 13, 2019Read More
連載「甘酒ヨーグルト」で暑い夏の熱中症予防&美肌対策ハーブ・漢方生活はじめてみませんか今の時期にぴったり!と漢方スタイリストのCHIAKIさんが教えてくれたのは、甘酒ヨーグルト。どちらも発酵食品。相乗効果により夏のお悩み改善の効果が期待できます。August 9, 2019Read More
連載もしかしてむくみ体質?!症状の見分け方と薬膳対策法ハーブ・漢方生活はじめてみませんか梅雨の時期になると特に気になるむくみ。むくみとは余分な水分が体に溜まっている状態を言います。そんなむくみを緑豆とタピオカの豆乳ミルクティーで改善してみませんか?June 14, 2019Read More
連載「香味野菜」で毎日薬膳生活!ハーブ・漢方生活はじめてみませんか香味野菜はお料理に薬味として彩りや味のワンポイントととして添えられていることが多いですが、実は体を温めてくれたり、血行を良くしてくれたりと主役級!CHIAKIさんが香味野菜を普段の食事に上手に取り入れる方法を教えてくれました。May 10, 2019Read More