
記録的な寒さと大雪に見舞われた1月でしたけれど、明日は節分で日曜日は立春。
今が一番寒い季節ですけれど、温かい日差しに春を待ちわびる気持ちは誰も同じですね。
今日は春の野菜のニラがたっぷり入った「チヂミ」をご紹介します。
ニラには体を温める作用があるので、冷え性や腰痛の人には特におすすめの食材です。
ビタミンB1が豊富で疲労回復に有効な他、ウィルスの侵入を防ぎ、更に免疫力を高める効果がありますから風邪、インフルエンザ予防に効果があります。
独特の香り成分である硫化アリルには血液サラサラ効果がありますので、冬の運動不足の体にはお薦めの食材です。
たこのチヂミ
材料と分量(2人分 | |
天ぷら粉 | 1カップ |
水 ※わたしは「こつのいらない天ぷら粉」を使いました。メーカーによって水の量を加減してください。 | 1カップ |
顆粒鶏がらスープのもと | 小さじ2~大さじ1 |
たこ ※いかやアサリ、豚肉でもおいしくできます | 100g |
ニラ | 1把 |
ピザ用チーズ ※入れなくても良い | 40g |
ごま油 | 大さじ1 |
糸唐辛子 | 適宜 |
ポン酢醤油 | 適宜 |
辣油 | 適宜 |
作り方 | |
|

美味しい日々
久々のTops
1月の終わりに東京に行きましたが、何かを買わないと気が済まない(笑)
羽田空港で久々のトップスのチョコレートケーキを買うことにしました。
本当に何年ぶりかしらと言うくらい。
いつもの大きいのではなく、一番小さいのを買って大事にわが家に。
次の日、お楽しみのケーキをいただくことになったのですが・・・あらあら、写真を撮ろうと思いだした時には既に食べ始め、急いで箱に入れたけれど食べかけたことがわかりますね。
そして、結局1つ食べてしまったのでした”(-“”-)”