CheRish Brun.|チェリッシュブラン

私のごきげんな毎日を送るライフスタイルマガジン

簡単薬膳ごはん~春の不調を整える食養生~

ハーブ・漢方生活はじめてみませんか

簡単薬膳ごはん~春の不調を整える食養生~

春の陽気がやっと感じられるようになってきましたね。さて、この陽気という言葉、実は漢方に深く関わっている言葉です。

漢方では、自然界のすべてのものが「陰」と「陽」に分けられます。夏は「陽」の「気」(生命エネルギー)が高く、冬は「陰」の「気」が高くなります。春は、冬の「陰」の「気」が弱くなり、「陽」の「気」が高まってくる季節です。この「陽」の「気」が高まってくることを、陽気がよくなってきたなどと言うのです。

「陽」の「気」が高まってくると、動物は冬眠から目覚め、植物は一気に芽吹きます。そして、人間も活動的になる季節です。一方で、冬から春へのスイッチの切り替えがうまくいかないと、体調を崩してしまいます。万全の体調で、新年度のスタートを切れるように、「食べる」ことで体を整える食養生にチャレンジしてみませんか。

春の体調管理で気を付けたいこと 

春の体調管理で気を付けたいこと

春は、五臓でいう「肝」の働きが活発になってきます。漢方でいう「肝」は、西洋医学でいう「肝臓」とは違った意味を持っており、解毒や「気」の巡り、血の貯蔵や感情のコントロールなどを司っています。

この「肝」の働きが正常にいかないと、生命エネルギーである「気」が滞り、イライラしたり、怒りっぽくなったり、不眠の症状があらわれることもあります。さらに、「肝」が弱ると、消化吸収に関係する「脾」も弱りがち。食欲がなくなったり、消化不良を起こしたりします。

また、私たちの体に悪影響を及ぼす春の邪気は「風邪」で、花粉症をはじめ、くしゃみ、鼻水、目のかゆみ、肌荒れなど、体の上部や表面に症状が出やすくなります。

春は、進学や就職などの新生活で生活環境が変わり、ストレスが溜まりがちです。まずは、ストレスをためない生活をこころがけ、「肝」をいたわる食材や、「気」の巡りをよくする食材を積極的にとるようにしましょう。

また、暖かくなってくると薄着になりがちですが、急に薄着になると、体を冷やし体調を悪化させる原因にもなります。生ものや冷たいものもなるべく避けるようにしましょう。

春におすすめの食材

春におすすめの食材をいくつか紹介します。紹介した食材を見てみると、旬の食材が多いことがわかりますよね。漢方では、それぞれの体質に合った食材を選んで献立を立てることもできますが、まずは旬の食材を毎日の食事に取り入れることを私はおすすめします。

スーパーでは、1年中同じ野菜が揃っていることが多いですが、八百屋さんや道の駅などに足を運んで、旬の食材をぜひ探してみてください。少し違ったお店や遠くのお店に行くと、気分転換にもなり、ストレスも解消されるかも!

「肝」の働きをよくする食材

セロリ、くこの実、みつば、ミント、うこん、あさり、菜の花、にらなど。
「肝」の働きがよくなると、「気」の巡りがよくなります。冬の間に溜まった体の老廃物が解毒され体外に出て行き、精神面も安定します。

「気」を補ったり、「気」の巡りをよくする食材

鶏肉、きゃべつ、なつめ、うこん、えんどうまめ、ジャスミンなど。
 「肝」の働きが悪くなったり、ストレスで「気」の巡りが悪くなった時には、「気」を補ったり、巡りをよくすることが大切です。

余分な熱を発散させる食材

たけのこ、わかめなど。
春になって「肝」の働きが活発になりすぎると、ほてりやのぼせなどの症状が出がちです。このような症状には、余分な熱を取る食材がおすすめです。ただし、体の冷やし過ぎは春には禁物です。夏野菜などは、生で食べるのではなく、加熱して食べるようにして下さい。

春におすすめの薬膳ごはん

春におすすめの簡単薬膳ごはんを紹介します。旬の食材をさらにプラスして、自分流にアレンジしてみてくださいね。

セロリとたけのこと鶏肉のカレー炒め

セロリとたけのこと鶏肉のカレー炒め

セロリは、「肝」の働きをよくして、イライラや不眠にも効果があります。たけのこは余分な熱をとり、春のほてりやのぼせを解消します。鶏肉は、「気」を補い、「肝」が弱ることによってダメージを受けた「脾」の働きも補ってくれます。カレー粉に含まれるうこんは、気の巡りをよくし、肝の働きをよくするので、春におすすめです。トッピングしたパクチー(香菜)は、胃腸の調子を整えるので、「脾」が弱りがちな人におすすめです。

作り方は、鶏肉を油で炒め、たけのことセロリを加え、カレー粉、ナンプラーで味付けをするだけです。パクチーが苦手な方は、みつばのトッピングがおすすめです。

あさりと菜の花とくこの実のスープ

あさりと菜の花とくこの実のスープ

あさりは、「肝」の働きをよくして、精神を安定させます。くこの実は、「肝」の働きを助け、滋養強壮によい食材です。菜の花は、「肝」の働きを高め、イライラなどの精神症状を解消します。

味付けは、昆布でとった出汁に、お味噌と塩少々です。カレースープにしても、鶏ガラスープにしても美味しいですよ。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Evernote
Feedly
Send to LINE