材料と分量
大きめのポット1つ分(カップ2〜3杯)
tsp=ティースプーン
- 水…140cc
- 茶葉(ディンブラ・ウバ・アッサムなど濃口の紅茶)…tsp大盛り5(約5g)
- 沸騰直前(95〜97℃)のお湯…180cc
- コンデンスミルク…大さじ2
作り方
- ティーポットに茶葉を入れて沸騰直前のお湯を注ぎ3分間蒸らす
- 耐熱グラスにコンデンスミルクを入れる
- ②に3分蒸らした紅茶を注いで出来上がり!
Hiromi’s Point
ミャンマーは実はお茶の国。
緑茶も紅茶も飲みますが、紅茶にはコンデンスミルクを入れます。
ミャンマー紅茶のことを『ラペイエ』といいます。
現地のものは、茶葉の乾燥温度が高く、香ばしい味わい。
日本では手に入りにくいので、チャイ用の濃口の紅茶を使ってアレンジしてみてください。
ミャンマーは実はお茶の国。
緑茶も紅茶も飲みますが、紅茶にはコンデンスミルクを入れます。
ミャンマー紅茶のことを『ラペイエ』といいます。
現地のものは、茶葉の乾燥温度が高く、香ばしい味わい。
日本では手に入りにくいので、チャイ用の濃口の紅茶を使ってアレンジしてみてください。