ある日の朝ごはんのテーマ
今日も一汁三菜の朝食で。
ある日の朝ごはんのメニュー

- 白いご飯
- きのこと油揚げ
- 人参とネギ等をいれたお味噌汁
- 焼き鮭
- 彩りピクルス
- 太っちょ金平
- ほうれん草のお浸し
ある日の朝ごはんについて
白いご飯との相性も抜群の塩鮭をメインに。
弟の進が削ってくれる鰹節でお出汁をとって毎朝お味噌汁を作るんです。

いつもスーパーのチラシを見て今日の特売品をチェックしながら朝食を食べるのだけど、この日は我が家に間違って届いた郵便物が話題に。
弟と一緒に、手紙の本当の主に届けに行ってみようか…。
あなたにとって朝ごはんとは
弟はご飯の匂いが大好きで、いつも寝起きで炊きたてご飯の蒸気をたっぷり浴びます。(変なヤツ..)

「白いご飯」に「一汁三菜」これがうちの朝ご飯!

小野寺より子(40歳)
小野寺家の姉
数十年、髪型を変えない女。
こだわりが強く生命力が強い。
思春期のある出来事がきっかけで、ずっと恋に臆病。
弟が心配でたまらない。
映画『小野寺の弟・小野寺の姉』
10月25日(土)より新宿ピカデリーほか全国ロードショー!
向井理×片桐はいり 映画初共演!
早くに両親を亡くしてから、年季の入った一軒家でずっと暮らしている、小野寺進(33歳)とより子(40歳)の姉弟。一汁三菜の朝食を一緒に食べ、休日は一緒にスーパーの特売に出かける。いい年頃なふたりのこんな生活は、端から見ればやや気のどくに映るかもしれないが、ふたりにとっては至って自然。
ひたすら穏やかで和やかな日々を過ごしていた。そんなある日、小野寺家に1通の誤配達の郵便が届く。その手紙をきっかけに進とより子、それぞれの恋と人生が動き始めるー。お互いを大切に想い合う不器用な姉弟のそれぞれの幸せの行方は―。そして、弟が抱える、ある大きな想いとは―?
“一見似てなさそうだけれど、なんだか似ている”たまらなく魅力的な姉弟のお互いを思いやるあまり不器な行動ばかりに出てしまう日常は、みんなに笑いと優しさと幸せを届けてくれます!

CheRishの人気連載〜ある人ある日の朝ごはん〜に、なんと10月25日から公開となった『小野寺の弟・小野寺の姉』から小野寺家の姉 小野寺より子さんの朝ごはんが登場!
実はお料理上手な小野寺より子さん。
丁寧に作る朝ごはんは見習いたいところです!
そして来週は、弟の小野寺進さんが登場予定です!
お楽しみに。
実はお料理上手な小野寺より子さん。
丁寧に作る朝ごはんは見習いたいところです!
そして来週は、弟の小野寺進さんが登場予定です!
お楽しみに。