CheRish Brun.|チェリッシュブラン

私のごきげんな毎日を送るライフスタイルマガジン

【レシピ】風邪予防&美肌効果にれんこんのはさみ焼き

足立洋子の体がよろこぶおいしいご飯

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

12月に入っていよいよ冬も本番になってきたようです。
今年の冬もインフルエンザが流行りだしているようですが、風邪かな?と思ったら温かくして静かに寝るのが一番とのこと。
風邪引きさんにならないように忙しい年末を乗り切りましょう。

れんこんのはさみ焼き

材料と分量(2人分)
れんこん 約10cm
(A)
 むき海老 80g
 梅干し 1個
 青しそ 5枚
 酒 小匙1
 醤油 小匙1/2
 片栗粉 大匙1.1/2 (つなぎの分)
焼き油 適量
作り方
1.れんこんは皮をむいたら水につけてあくを抜いておく。水につける時間は10分くらい。
好みの厚さ5㎜から1㎝くらいの厚さにして組にして水気を拭いておく。
2.むき海老を細かくたたいた中に(A)の材料を混ぜ合わせる
3.組にしたレンコンに片栗粉をふり2のあんを等分にしてはさむ。
4.フライパンに油をひいて3を中に火が通るように中火の弱火で蓋をしてじっくり焼き上げていく。

演技ものの蓮根は食物繊維たっぷり!

水生植物の蓮(はす)の肥大した地下茎で、「蓮の根」から、れんこんと呼ばれます。穴があいてところから「先が見通せる」、日本では昔からおせち料理には欠かせない縁起ものの野菜です。

◆風邪予防&美肌効果<ビタミンCやミネラル>
レンコンは体にこもった余分な熱を冷まし、体を潤おしたり血の巡りを良くする作用があります。
風邪の予防や美肌効果や、疲労、ストレスからくる体の変調の改善にも効果的です。

◆ひどいセキ
レンコンを皮ごとすりおろしたしぼり汁は激しく咳き込んだ時、のどの痛みや痰のからみにも効く昔からの民間療法です。熱が出て喉が渇くときにも効果的です。

レンコンの主な成分は炭水化物です。
レンコンを切ると糸を引きますがこれはらせん状にたたみこまれていた繊維です。

この食物繊維が腸の働きを活発にして、便秘や大腸がんを予防するうえに、腸内からのコレステロールの吸収を妨げます。
ムチンは胃壁を保護し、たんぱく質の分解に作用するので、胃もたれ、胸焼けを解消しますから、飲み会が続いた時などは積極的に食べたい冬の代表的な野菜ですね。

料理家足立洋子(あだちひろこ)
1951年、函館生まれ。
自由学園女子最高学部卒業。

会員数2万人の「全国友の会」において40年来、食の講師をつとめる。

NHK「あさイチ」で料理のスーパー主婦として出演。
近年はNHK北海道の「ひるナマ!北海道」に定期的に出演。
また、全国各地にて料理講習会・講演会を行なっている。

新潮社から発売した著書『かんたん が おいしい』シリーズは13万部を超え、2022年3月10日に婦人之友社から『つくる人も、食べる人も 幸せな おべんとう』を発売。
『ひとりぶんのおうちご飯(講談社)』『どんぶり+もう一品(マガジンハウス)』『めんどくさいがなくなる台所(SBクリエイティブ)』他、著書多数。

雑誌などへのレシピ提供のほか、商品開発などにも携わっている。

2013年よりCheRish Brun.にて月に2回、2017年より『苫小牧民報』にて月1回連載中。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Evernote
Feedly
Send to LINE