CheRish Brun.|チェリッシュブラン

私のごきげんな毎日を送るライフスタイルマガジン

【フラワーアレンジ】ベルテッセンたちと一緒に

五本の花ということ

ゴールデンウィークの真っ只中ですが、いかがお過ごしですか。
今年はなんだか季節が少し例年よりも早く到着しているようで、ツツジも藤も、先月「季節のさきどり」として掲載したアイリスも、みんなあっという間に開花しています。
行楽地で、お花見を愉しまれている方達も多いようですね!

【フラワーアレンジ】ベルテッセンたちと一緒に

お花の綺麗な時期になると、植物園やお花の咲いているところをよく見に行く私は、家族に「ミツバチのよう!」と言われています。
お花を活ける時の勉強にもなりますし、何よりもその季節のお花が自然の中で咲いている姿は何よりも美しく、私にはホッとする嬉しいひと時です。

そして、新緑もあっという間に美しい季節になりましたね。
ということで、たくさんご紹介したいお花がありますが、今回はクレマチス、和名では鉄線(テッセン)の種類を主にご紹介します。

日本ではおそらく鉄線は江戸時代から、多くの人たちに親しまれているお花ですが、割と最近、注目を浴びているのが、こちらのベル鉄線です。
今回は小ぶりのくるんと花びらが可愛らしくなっているものと、少し大きめのものと2種類を使っています。

両方とも、数年前から私は鉢植えを買ってきて、庭に地植えしていたのですが、先日、小さな蕾をつけていました。
そして楽しみにしていたら、咲いていてとても嬉しかったです。
なんだかベルの音が聞こえそうで、とても可愛らしいのです!

【フラワーアレンジ】ベルテッセンたちと一緒に

季節柄、例年は衣替えをする6月にガラスの花器をよく使うようになるのですが、今年は少し早めでもいいようですね。

以前、松屋銀座にてさせていただいた1Dayレッスンでの花器。とても重宝しています。正方形のガラスの花器と一緒に活けてみました。

いろんなテクスチャーが入っているところがポイントです。
涼しげなレースフラワー(薄紫)やマーガレット系のお花、がさがさとした肌触りのまあるいお花。数種類のお花が一緒にいることは楽しいですね。

そして、こちらの丁字草は一つひとつのお花が、お星様の形で、とても可愛らしく、爽やかなお花です。

お花をセレクトするのも大切であり、楽しみの一つですね!

今回もお花の扱いのポイントとして、春のお花は茎が柔らかいので、ハサミで茎を切るときは、まっすぐに切ることをお勧めします!
そして、新鮮なお水をたっぷりあげましょう。きっとそれにお花は応えてくれます!!

お家の中に春を運びましょう♪

今回の五本のお花
*クレマチス ベル鉄線2種
*ステルンクーグル ナデシコ
*レースフラワー
*マーガレット
*丁子草

Living With Flower

小学校1年生から6年生までのこどものお花とこよみのお教室をはじめて、7年目を迎えます。 
そのお教室の名前は「お花のこよみ教室」
 
とても賑やかですが、お花が大好きな子供たちと一緒にお花を生けています。
お花の絵を描いたり、先日のこよみの言葉は「穀雨」。
先日の様子:https://bouquetsr.exblog.jp/29458058/
 
それから1年生からずっとお花を続けていた、子供達もこの4月に中学生となり、嬉しいことに子供達の「続けたい!」という気持ちが、形となってレッスンができることとなりました。
お力添えくださっている皆様に感謝申し上げます。
 
そして、子供たちがお家の中に、お花が季節を届けるだけでなく、ご家族とそのお花を共有することができていることが、先日は思いがけずこどもたちのお話から伝わってきて、うれしかったです。
 
作品を褒められたり、声をかけてもらうと子供でも大人でも同じように嬉しいのですね!子供達の嬉しそうなキラキラとした表情からいっぱい伝わってきました♪

お知らせ
 
春期のご案内:重要文化財自由学園明日館 公開講座
スポット受講が可能です!
*F.L.ライトの建物で花を活ける「Décoration Florale―デコラシオンフローラル【芸術文化】

(レッスン風景)
*講座内容
花が息づく空間に身を置き、花と向き合う時間を作りましょう。
真摯に対峙し、花扱いの基本、いける技術を学びながら、講師の豊富な知識のサポートもうけて、奥深い花の世界を旅します。
花に集中することで気持ちがリフレッシュされ、飾る空間に新鮮な風を吹かせましょう。
 
*日程 水曜日 19:00 〜20:30 4/25 5/23 6/27 7/25 8/22 9/26
 
*プログラム
1.花をいけるということ 
2.窓に合わせて 
3.ライン・線の表現
4.ドライになる素材を使って
5.グリーン&ホワイト・ハンドタイドブーケ
6.空間を花で彩る
 
自由学園明日館 公開講座事務局
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2−31−3
お電話、または以下の専用フォームよりお問い合わせください。
☎︎03-3971-7326 (日・月・祝休み)fax 03-3971-7329
http://www.jiyu.jp/
 
同会場での他のレッスン
*F.L.ライトの建物で花を活ける「Décoration Florale―デコラシオンフローラル【芸術文化】
*“花”ある暮らし「亮子さんのフラワーレッスン」
詳細:https://ryoko-kobayashi.jp/lesson.html

Bouquets Ryokoフラワーデザイナー小林亮子(Ryoko KOBAYASHI)
フランク・ロイド・ライト氏が設計した自由学園明日館をはじめ、銀座松屋、都内のこどもの教室などで現在3才〜80才くらいの生徒さんにレッスンを開催しています。
そのほか オートクチュールのウェディングブーケと装花、イベントの装花、プレゼントのオーダーアレンジメントなど幅広く活動中。
季節ごとの美しい花とともに、花のある豊かで洗練されたライフシーンの提案を行っています。

重要文化財自由学園明日館 公開講座
*“花”ある暮らし「亮子さんのフラワーレッスン」
*F.L.ライトの建物で花を活ける「Décoration Florale―デコラシオンフローラル【芸術文化】
松屋銀座カルチャースクール 講座
JIYUアフタースクール *「お花のこよみ教室」(こどものお花とこよみの教室です) など
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Evernote
Feedly
Send to LINE