せっかくアイスティーのある暮らしを楽しむなら、知っていると差がつくアイスティーのためのアイテムを揃えてみては?
mimi Lotusスペシャルティーシロップ
mimi Lotusでも実際に出されているスペシャルティーシロップ。どんなアイスティーにもぴったり!
ポイントはもちろん、アイスティーから作るところ!
材料と分量 | |
アイスティー | 200cc |
グラニュー糖 | 250g |
レモンの皮 | 3枚(適当な大きさに削いで) |
作り方 | |
|
デュラレックス ピカルディ 500cc
ピカルディで一番大きなサイズのグラス。たっぷり500cc入るのでアイスティーにはぴったり!お手頃価格なのもうれしい!
mimi Lotusでもこちらのサイズを使用しています。
デュラレックス ピカルディ 【500cc】
|
バースプーン&フォーク(大)
mimi Lotusで行われるセミナーでも販売すると大人気だというバースプーン&フォーク。
混ぜたり味見したりと、1つ持っているとプロ気分になれるアイテム!
【送料無料】【SALUS セイラス】『バースプーン&フォーク(大)』【20%OFFセール】【smtb-KD】
|
手動式アイスクラッシャー
アイスティーにはできればクラッシュアイスを!
100円ショップなどに小さな氷を作る製氷機も売っていますが、本格気分を味わいたいなら、手動式アイスクラッシャーがオススメ!
【即日出荷】手動式アイスクラッシャー/IC-708【クラッシュ専用】【クラッシュアイス】【あす楽対応】【業務用厨房機器厨房用品専門店】【かき氷器】【かき氷機】【カクテル】★
|
取材協力:mimi Lotus