CheRish Brun.|チェリッシュブラン

私のごきげんな毎日

【フラワーアレンジ】ゼラニウムのいろいろ

五本の花ということ

1

ハーブはとても人気があります。
お家のお庭やプランターに植えて育てたり、難しいテクニックがなくても、すくすくとハーブは育ちやすい、そして育ったものをすぐに生活に生かすことができることも人気のある要素だと思います。

生活に生かすとは、お料理のスパイスやサラダに入れたり、 ハーブティーを楽しんだり、ちょっとお部屋に飾ったり、いろんな方法が思い浮かびます。

今回は中でも、「ゼラニウムのいろいろ」をご紹介をしたいと思います。
私はお花のレッスンで、ゼラニウムの葉もよく使います。生けている間に、ふわっといい香りが立ち込めて、アレンジをしている人々がいつの間にかそのホッとする香りの虜になります。

そんな魅力のある香りは、アロマオイルの精油としても使われますし、またこの時季、庭先やベランダに置いておいくだけで、蚊よけにもなります。

虫が好きでない香りの成分が入っているようで、特ヨーロッパのスイスなどのベランダにはよく飾られている様子を見ることができます。そんな習慣からか、昔はベランダや玄関に飾り、魔除けとしても使われていたとも聞いたことがあります。

さて、そのゼラニウムの中でも、今回は5つのゼラニウムの種類をご紹介します。

2

写真は左から
レモンゼラニウム、ローズゼラニウム、ナツメグゼラニウム、ヘーゼルナッツゼラニウム、アメリカーノゼラニウムです。

こちらは似てはいますが、よく見ると葉の形状もお花の形や色も、そして指で葉を軽く掴んでこすり、香りを嗅ぐ。すると、それぞれに名前にちなんだ香りがいたします。
「香り」をこの文章と写真からはお届けできないことが、大変残念ですが‥、とってもバラエティーに富み、「あっ、ほんとだ!!ヘーゼルナッツの香りがする!!」
そんな驚きに似た喜びの表情と楽しい会話が広がっていく、お花、植物にはただきれいに飾るだけでなく、いろんな広がっていく愉しみも詰まっています。

そして、ハーブはとてもお水が好きです。
ですから、いける時はなるべく多くのお水がたくさん飲める状況を作り、ベランダやお庭、お家の中でも飾ってください。今回はカジュアルに活けて飾るをご提案です。
飾っているだけで、いろいろな効能を発揮してくれます!

ぜひハーブをお花をお部屋に飾っていただけたらと思います。

今回の五本のお花
*レモンゼラニウム
*ローズゼラニウム
*ナツメグゼラニウム
*ヘーゼルナッツゼラニウム
*アメリカーノゼラニウム

Bouquets Ryokoフラワーデザイナー小林亮子(Ryoko KOBAYASHI)
フランク・ロイド・ライト氏が設計した自由学園明日館をはじめ、銀座松屋、都内のこどもの教室などで現在3才〜80才くらいの生徒さんにレッスンを開催しています。
そのほか オートクチュールのウェディングブーケと装花、イベントの装花、プレゼントのオーダーアレンジメントなど幅広く活動中。
季節ごとの美しい花とともに、花のある豊かで洗練されたライフシーンの提案を行っています。

重要文化財自由学園明日館 公開講座
*“花”ある暮らし「亮子さんのフラワーレッスン」
*F.L.ライトの建物で花を活ける「Décoration Florale―デコラシオンフローラル【芸術文化】
松屋銀座カルチャースクール 講座
JIYUアフタースクール *「お花のこよみ教室」(こどものお花とこよみの教室です) など
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Evernote
Feedly
Send to LINE