こんにちは!
ついに学生さんたちは夏休み到来ですね。
お店でも小さなお客様が増えて賑やかになってきました。
そして少しずつ秋のお花も市場に出回ってきたようなので、存分に夏のお花を楽しんで頂きたいと思います!
ついに学生さんたちは夏休み到来ですね。
お店でも小さなお客様が増えて賑やかになってきました。
そして少しずつ秋のお花も市場に出回ってきたようなので、存分に夏のお花を楽しんで頂きたいと思います!
暑さにも負けない南国植物のフラワーアレンジ第2弾
前回に続き、うおちゃんが南国植物を使ったフラワーアレンジを教えてくれました。
第1弾はこちら。
今日も前回に続き、暑さに強い南国の植物を使ったアレンジをご紹介します。
今回は蘭をメインにアレンジを楽しみましょう!
今回は蘭をメインにアレンジを楽しみましょう!
実は私……自分では蘭を買ったことがありません。
でも、この時期になるとお花屋さんでいろいろな種類の蘭を見かけますよね。
でも、この時期になるとお花屋さんでいろいろな種類の蘭を見かけますよね。
蘭と言っても、いろいろな種類があります。
蘭と聞くと鉢物でよく見かける「胡蝶蘭」を思い出す方も多いのでは。
蘭と聞くと鉢物でよく見かける「胡蝶蘭」を思い出す方も多いのでは。
まさに私です。
頭に浮かんだのは立派な胡蝶蘭でした。
頭に浮かんだのは立派な胡蝶蘭でした。
切り花の蘭で一番有名なのは「ディンファレ」です。
名前を聞いてピンと来なくても、お花を見ると、ほとんどの方が見たことがあると思います。
名前を聞いてピンと来なくても、お花を見ると、ほとんどの方が見たことがあると思います。
ハワイのレイに使用されている蘭ですね。
今回は白のディンファレと価格も手ごろなアランダという蘭を使っていきましょう。
一緒に合わせるには、これまた南国感を感じさせるヘリコニア。
花がまるでオウムのくちばしのような植物です。
そこに、南国を思わせる葉を合わせます。
一緒に合わせるには、これまた南国感を感じさせるヘリコニア。
花がまるでオウムのくちばしのような植物です。
そこに、南国を思わせる葉を合わせます。
白いディンファレと紫がかったアランダの組み合わせがステキですね。
蘭のカラーは好き嫌いがはっきりと分かれるので、自分のお好みのカラーを選んでください。
基本的にはどのカラーを合わせても南国っぽいアレンジになるので、怖がらずにチャレンジを(笑)!
濃い色同士を合わせるとよりトロピカル感を感じるアレンジになります。
紫色とオレンジの組み合わせも実はおすすめです。
基本的にはどのカラーを合わせても南国っぽいアレンジになるので、怖がらずにチャレンジを(笑)!
濃い色同士を合わせるとよりトロピカル感を感じるアレンジになります。
紫色とオレンジの組み合わせも実はおすすめです。
アレンジのポイントは?
まず、蘭には前後があるので、顔が前を向くように注意してください。
そして、2本のヘリコニアは高低差をつけることでアレンジに動きが出ます。
そして2本まとめるよりも、少し距離を置くのがポイントです。
今日は、グリーンアロウというアンスリウムの葉を使いました。
丸い葉なので、お花の近くではなく、足元でまとめます。
そして、2本のヘリコニアは高低差をつけることでアレンジに動きが出ます。
そして2本まとめるよりも、少し距離を置くのがポイントです。
今日は、グリーンアロウというアンスリウムの葉を使いました。
丸い葉なので、お花の近くではなく、足元でまとめます。
なるほど。
なんでもお花の近くにというわけではないんですね。
なんでもお花の近くにというわけではないんですね。
蘭は花びらが傷ついていないものを選びましょう。
蘭の花びらは繊細です。
お花屋さんから持ち帰るときにも十分気を付けてくださいね。
時々、つぼみがついているものがありますが、ほぼ咲かないと思っていてください。
なので、つぼみが少なく、咲いているお花が多いものを選ぶのもポイントです。
蘭の花びらは繊細です。
お花屋さんから持ち帰るときにも十分気を付けてくださいね。
時々、つぼみがついているものがありますが、ほぼ咲かないと思っていてください。
なので、つぼみが少なく、咲いているお花が多いものを選ぶのもポイントです。
つぼみの形を楽しむくらいの気持ちでいた方が良いんですね。
そしてもう1つ!
つぼみの先が黒っぽいものは選ばないようにしてください。
つぼみの先が黒っぽいものは選ばないようにしてください。
蘭も水は少なめでOKですか?
はい!
今回も水は少なめでOKです。
活ける際に茎はどれも斜めに切るようにしてください。
比較的、暑さに耐久性のあるお花ですが、日当たりの良い場所に置くのはNGです。
また、くれぐれもエアコンの風の当たる場所には飾らないように注意してください。
今回も水は少なめでOKです。
活ける際に茎はどれも斜めに切るようにしてください。
比較的、暑さに耐久性のあるお花ですが、日当たりの良い場所に置くのはNGです。
また、くれぐれもエアコンの風の当たる場所には飾らないように注意してください。
フラワーベースはどのようなものを選ぶと良いですか?
寒色系ガラスのベースを選ぶとトロピカル感が出ます。
今回は、ちょっとシックな紺色のフラワーベースを合わせてみました。
南国の華やかさはあるものの、ぐっと落ち着いた印象になります。
どちらもとてもおすすめなので、その日の気分で替えるのもいいですね。
今回は、ちょっとシックな紺色のフラワーベースを合わせてみました。
南国の華やかさはあるものの、ぐっと落ち着いた印象になります。
どちらもとてもおすすめなので、その日の気分で替えるのもいいですね。
今回のアレンジ。
自分ではなかなか選ばないお花の組み合わせだったので、参考になりました!
自分ではなかなか選ばないお花の組み合わせだったので、参考になりました!
夏は、お花屋さんに並ぶお花も少ないのですが、夏だからこそのお花があるので、ぜひチャレンジしてくださいね!
みなさん、暑い毎日が続いていますが、熱中症にはお気をつけください!
みなさん、暑い毎日が続いていますが、熱中症にはお気をつけください!