週2〜3回の更新を目指すと言いながら・・・すでに1ヶ月経ってしまいました。
やはり、無理なくというのが良いのかと。
9月の最後の連休に友人たち4家族で2泊3日で北軽井沢にキャンプに行ってきました。
昨年も同じ時期にほぼ同じメンバーで同じキャンプ場に行っていたので慣れたもの。
渋滞が予測されたので、6時過ぎに東京を出発し軽井沢に早めに着き、まずは発地市場へ。今年最後と思われるとうもろこしをはじめ、新鮮なお野菜と果物を買いました。
私はここで、新鮮なフレッシュハーブを購入。
ミントを中心に色々なハーブが入っているハーブティーセット。こんなに沢山のハーブが入っているなんて幸せ。
こんな感じで全てをポットに入れてお湯を注ぐだけ。フレッシュなハーブティーの完成!
ドライハーブティーでは味わえない、香りやすっきりとした味わいが堪能できます。
ハーブ育てたい・・・って思わず思ってしまいますが、私…サボテンも枯らしてしまう女ですから。
いつか、植物が上手に育てられるようになりたいです。
ちなみに私の母は、植物を育てるのが上手で、父の1周忌にいただいた胡蝶蘭を13年たった今も毎年咲かせるほど。
そのほかにも、少しもらってきたアイビーやハーブをどんどん増やしたり。
どこにそんな才能を眠らせていたかと思うほどです。
我が家は圧倒的に私よりもオットくんの方が、そういうことは得意。うらやましくなります。
話しがそれましたが、お天気の良い午前中。ハーブティーを飲みながら、たっぷりフルーツで朝食。
フレッシュハーブティーと穏やかな時間は最高に至福の時でした。
著者プロフィール

- CheRish編集長
-
1975年10月生まれ。
自由学園女子最高学部を卒業後、鹿島建設(株)に就職。
2005年もっと女性が活躍できる場で働きたいと思い、GMOインターネット(株)に転職。
女性向けブログサービスヤプログ!で、コンテンツ企画・著名人ブログを担当。
映画、美容、レシピコンテンツなどオリジナル企画のほか、各メーカーとのコラボ企画を多数実施する。
2013年に思わぬ転機が訪れ退職。
退職2ヶ月後の2013年7月17日に大人女子を楽しむWebマガジンCheRishを立ち上げる。
その傍ら、母であるスーパー主婦足立洋子の専属フードスタイリスト、ワークユニットJIYU5074LABO.のメンバーとしても活動中。
最新の投稿
美は健康から2019.01.30疲れすぎの編集長 小路が本気ではまったFULX SPA(フラックススパ)の水素トリートメント
小路桃子の「編集長日記」2019.01.23【編集長日記】大好きな友人たち
小路桃子の「編集長日記」2019.01.06【編集長日記】暮らしを大切にすること
小路桃子の「編集長日記」2019.01.05【編集長日記】2019年もどうぞよろしくお願いいたします