連載一歩先を行く!アジサイの選び方と魅力的なアレンジメント法とある街のお花屋さんの花日記季節のアジサイを最大限に活かす選び方と初夏らしさを引き立てるアレンジメント法をお花屋さんのうおちゃんがご紹介。美しいアジサイで心地良い空間を作りましょう。May 26, 2023Read More
連載芍薬の魅力を最大限に! アレンジ&選び方で失敗しないコツとある街のお花屋さんの花日記今が旬の芍薬。選び方のポイントとアレンジ方法を詳しく解説。開花の楽しみ方や花言葉も紹介。芍薬を手に入れて、素敵な花のある暮らしを楽しみましょう!May 12, 2023Read More
連載春の花アレンジにおすすめ!旬の「カラー」でモダンエレガンスな空間を演出とある街のお花屋さんの花日記4月の旬の花「カラー」の魅力をご紹介します。美しい茎と、瑞々しい仏炎苞が特徴のカラーは、春の花アレンジにぴったり。活け方のポイントや花言葉も解説しています。ウェディングブーケにも人気のカラーを、ぜひお楽しみください。April 28, 2023Read More
連載【ガーベラ記念日】鮮やかなガーベラで心も晴れやかに!長く楽しむコツと飾り方のポイントとある街のお花屋さんの花日記4月18日はガーベラ記念日!色鮮やかなガーベラを長く楽しむ方法と、お部屋に飾るコツをご紹介。新生活を始める方にもぴったりな、希望と前進の花言葉を持つガーベラで、心躍る春をお迎えください。April 14, 2023Read More
連載桃とチューリップをシンプルに飾るおうちにお花を飾る3月3日は桃の節句です。今月は桃の花と今、たくさんお花屋さんに並んでいるお花チューリップのシンプルアレンジをフラワーデザイナーの小林亮子さんがご紹介。March 1, 2023Read More
連載スイートピーたちをかざるおうちにお花を飾る寒い日が続いていますが、お花屋さんには春の花が並び始めています。今月は春のお花の代表でもあるスイトピーを飾ってみましょう。February 1, 2023Read More
連載松と春のラナンキュラスおうちにお花を飾る2023年新春のフラワーアレンジメントは、赤い実の南天、緑豊かな大王松、そして春の花ラナンキュラスでシンプルだけど華やかに。今年もおうちのお花を飾りましょう!January 4, 2023Read More
連載クリスマスグリーンとりんごたちおうちにお花を飾るクリスマスはすぐそこ!フラワーデザイナーの小林亮子さんがとっても可愛らしいミニクリスマスツリーのアレンジメントをご紹介。姫りんごや松ぼっくりがとってもかわいいです。December 7, 2022Read More
連載紅茶缶に秋のバラを飾るおうちにお花を飾る今月は、アンティークな紅茶缶を使って、スプレーバラと紅葉が美しい葉物を使ったフラワーアレンジをフラワーデザイナーの小林亮子さんがご紹介。November 2, 2022Read More
連載まるい実とフウセントウワタをあしらった秋のフラワーアレンジメントLIFESTYLE小さな丸い実をつけたスズメウリと、まんまるフウセントウワタを使った秋のフラワーアレンジメントをフラワーデザイナーの小林亮子さんがご紹介。October 5, 2022Read More
連載初秋を彩るフラワーアレンジおうちにお花を飾る少しずつ秋の気配を感じるようになってきました。秋のお花、スプレー菊やワレモコウ、シックなカラーのダリアを使った初秋のフラワーアレンジメントをフラワーデザイナーの小林亮子さんがご紹介。September 7, 2022Read More