こんにちは!フラワーエッセンスセラピストの結美です。
ここのところ急に寒さが増して、日が暮れる時間もグンと早くなりましたね。
寒さが続き、日照時間が短くなると、何となく気分的にも塞ぎがちになって、落ち込んだりネガティブな感情を悶々と思い巡らせてしまったりという経験、皆さんはありませんか?
そんな時は、オラクルカードを使ったセルフカードリーディングがおすすめです。
カードリーディングというと、タロットカード占いなどのように専門的な知識がないと使いこなせないのでは?と思われがちなのですが、実はオラクルカードを使えば、そういった知識がなくとも自分の本音に気づくことができたり、今必要なメッセージを導き出して日々のメンタルケアに活かすことが出来ちゃいます。
私も、クライアントさんにフラワーエッセンスのコンサルテーションやヒーリングを行う時は、オラクルカードを活用しています。カードを引く事で、無意識に隠れたクライアントさんのより深い本音にアクセスすることができ、その本音にクライアントさんご自身に気づいてもらうことができるからです。
また、私自身、普段の生活の中で何気なくお気に入りのオラクルカードを引いて、その日1日の過ごし方を決めてみたり、半期あるいは四半期ごとなどのスパンで自分の目標を設定したりと、さまざまなタイミングで楽しみながら活用しています。
そこで今回は、オラクルカードの知識がなくても誰でも簡単に必要なメッセージを受け取れる使い方と、セルフリーディングにおすすめのオラクルカードをご紹介したいと思います。
今や日本でも、沢山の種類のオラクルカードが発売されています。どのカードも鮮やかな図柄で、印象的かつメッセージ性のある世界観を持っており、視覚を通して様々なメッセージを受け取ることが出来るでしょう。
是非皆さんも、自分だけのお気に入りのカードを見つけて、日々のセルフモチベーションアップに役立ててみてはいかがでしょうか?
とっても簡単!セルフワンカードリーディングで1日の過ごし方やスタンスを決めてみよう
オラクルカードの"オラクル"とは、「神託(神の意)」「高次の存在の言葉」などという意味を持ちますが、いまいちピンと来ないという人は、「内なる自分に眠る深層心理(=本音)に直感的にアクセスして得る言葉やイメージ」と思って頂くと良いと思います。
セルフカードリーディングの際は、どんな質問を投げかけてもOKです。
その日の過ごし方を決めたり、目標を設定したりする以外にも、今抱えている問題や悩みについての必要なアドバイスを求めてみるのも良いでしょう。
毎日気軽に活用するなら、やはりワンカードリーディング(1枚引き)がおすすめです。
ここに、ワンカードリーディングの3ステップをご紹介しておきましょう。
- カードを重ねてひとまとめにしたら、まず片手でカードの束を持ち、もう片方の利き手でドアをノックするようにカードの束の上から「コンコン」と叩きましょう。この動作により、前回使った時にカードに設定された質問がクリアになり、カードがリセットされます。
- 次に、カードの束を図柄が上になるように持ち、一枚一枚の図柄に目を通して行きましょう。これにより、使用するオラクルカードと自分をコネクトすることができ、的確なメッセージを受け取りやすくなります。
- もう一度カードの束を図柄が下になるよう戻したら、カードに聞きたい質問を心の中で投げかけましょう。そして、カードの束をシャッフルして、自分のタイミングで切るのをストップしたら、自分の直感に従ってカードを1枚選んで引きましょう。
以上がセルフカードリーディング(1枚引き)の3ステップ手順です。
ちなみに、カードをシャッフルしている最中に、まれにポンッと一枚飛び出してくるカードがあります。
そのカードは「ジャンピングカード」と呼ばれ、特にあなたに気づいて欲しいメッセージがある時に飛び出してくるカードとされています。
ジャンピングカードが出た時は、是非そのカードから受け取ったメッセージを心に受け止めて、1日を過ごしてみて下さい。
シャッフルの仕方やカードの引き方は、人によっても若干手順が異なるかもしれません。
どの手順でも間違いや正解はないので、今回ご紹介した3ステップ手順を元に、皆さんなりのベストなリーディング方法を見つけてみるのも楽しいと思います。
また、リーディングを続けるうちに「なんだか納得のいくカードが出てこなくなってきたかも?!」と、感じることがあるかもしれません。
そんな時は、ホワイトセージの葉やお香を焚いて、その煙にカードをくぐらせて浄化をしてみると良いでしょう。
カードが軽くなり、再びより良いリーディングが出来るようになりますよ!
セルフカードリーディングにおすすめのオラクルカード5選!
セルフカードリーディングをするにあたり特に大切なのが、自分に合ったオラクルカードを見つける事だと思います。
より複雑なリーディングや専門的な知識を深めたいという場合でないかぎり、オラクルカード 選びで重視したいのが、「分かりやすいメッセージ(カードに書かれているキーワード)であるか?」という事と、「パッと見てどんな事を伝えているかが分かる図柄(抽象画でないもの)か?」という2点です。
思わず美しい図柄に目を奪われるオラクルカードですが、それだけで選んでしまうと、折角の必要なメッセージを的確に受け取ることが出来なかったり、カードの解説を読んでもその内容の意図を自分の中に落とし込みきれないで終わってしまう、という事になりやすいです。
今回、日頃からオラクルカードを使う私の目線で、セルフカードリーディングに使いやすいオラクルカードを5つピックアップしてみましたので、ぜひ参考にしてみて頂けたらと思います。
マーメイド&ドルフィンオラクルカード ( ドリーン・バーチュー 作)
このカードは、オラクルカードを初めて使う人や、海が好きな人、自然が好きな人におすすめのカードです。
高次の存在と言われているマーメイドとドルフィンの色とりどりの図柄がとても可愛く、わかりやすいイメージとキーワードが特徴です。
1枚でも明確なメッセージを受け取れる上に、どのカードも心がホッとするような、優しさと遊び心があり、カードを眺めているだけでも癒されますよ!
また、このカードは印税の10%が海の環境保全を担う国際保護団体へ寄付されているそうです。私たちがカードを手に取る事で、世界中の海の環境保護に寄与できるのもポイントです。
ムーンオロジーオラクルカード ( ヤスミン・ボーランド 作)
このカードは、特に月のリズム(満ち欠け)を意識して生活している人や、星占いが好きな人、月や星座を見るのが好きな人におすすめのカードです。
カード1枚1枚に占星術的要素と解釈が組み込まれているので、直感で引いたカードに描かれた月の状態と自分自身の内面を重ねて深く読み取ることができるでしょう。
日々の1枚引きだけでなく、新月や満月のタイミングに引くことで、自分自身の行いやスタンスの答え合わせや見直しのカードワークとしても使うことができます。
ワークユアライトオラクルカード ( レベッカ・キャンベル 作)
女心をグッと掴む美しい図柄で人気のこちらのカードは、海外でも著名な作家でありスピリチュアルティーチャーのレベッカ・キャンベル氏が手がけており、カードビジュアルはタロットカードの世界でも人気の高いダニエル・ノエル氏が担当しています。
このカードは、単にガイダンスを受け取るだけでなく、使い続ける事で自分自身の直感を研ぎ澄ませ、より深い潜在意識にある魂の声にアクセスすることができます。
例えば…、
- 自分のライフスタイルをより良くしたい
- もっと心地良い毎日を過ごしたい
- いまこの現実に生きづらさを感じている
- 本当の自分と向き合いたい
- 自分の人生における目的に気づきたい
と言った、比較的深いレベルの質問や悩みにも1枚引きで対応することができるので、ビギナーからプロまで使っていくことができます。
ウィズダムオラクルカード ( コレット・バロン=リード 作)
まるで絵画作品のように印象的で、シンボリックな図柄に目を奪われるウィズダムオラクルカードは、古代からの様々な占いをベースにしており、カードを引く人にとって必要な叡智とアドバイスを与えてくれます。
時間がなくて詳しい解説を読み込めないという人でも、カードに書かれたキーワードの基本的な意味を知れば、受け取るべきメッセージが理解できるでしょう。
また、カードの図柄は、全体的なイメージだけでなく、そこに描かれている一つ一つの人、動物、モチーフのシンボル全てに、メッセージやサインが組み込まれています。
その時々で何のシンボルに強く惹かれているかによって、今の自分の求めているものやこれからやって来る近い未来について、気づく事ができますよ!
クリスタルエンジェルオラクルカード ( ドリーン・バーチュー 作)
鮮やかなジェムストーン(天然石)と華やかで美しい天使たちの図柄が、見ているだけで気分が高まるクリスタルエンジェルオラクルカード!
このカードは、純粋で高い波長エネルギーを持つ天使とジェムストーンを通して、私たちの心を平穏さと愛で満たせるよう、温かく的確なメッセージを伝えてくれるでしょう。
私たちには常に、必要に応じてサポートをしてくれる「ガーディアンエンジェル(守護天使)」が寄り添ってくれていると言われています。
目に見えない存在を感じたり声を直接聴くことが出来なくても、直感で引いたカードを通じて、ガーディアンエンジェルがあなたに伝えたい言葉を受け取ることができるはずです。
また、ジェムストーンにも一つ一つの種類に意味とサポートがあります。
カードの解説を読むだけでなく、ジェムストーンの意味やサポートについても調べてみると、1枚引きリーディングでもより深いリーディングができますよ!
最後に……
今回は、オラクルカードをより身近に活用する方法についてご紹介させて頂きました。
抱えている悩みや問題を誰かに相談することが出来ない時や、自分の考えを見失って不安に感じている時などに、オラクルカードのサポートを借りることでより良い方向へと自分自身を導くことができるでしょう。
是非、皆さんもお気に入りのオラクルカードを見つけて、セルフカードリーディングを楽しんでみてはいかがでしょうか?