『天然生活』復刊号は、いよいよ8月20日発売!CULTURE休刊から5か月、いよいよ8月20日に『天然生活』復刊記念号が発売。今までの『天然生活』のファンはもちろん、新たな読者も楽しめる内容に期待が高まります。August 16, 2019Read More
シンプルに暮らすということ小路桃子の「編集長日記」シンプルに暮らしたいなと常に思っている私。そうは思っているのに、なかなかシンプルをチョイスすることは難しく、勇気もいること。 コーヒーのブラックをオーダーできずに、カフェオレをオーダーしてしまう私のようですが・・・August 14, 2015Read More
オーガニック屋さん in Amersfoortオランダ田舎暮しとオーガニック・ベジタリアン料理食べたい! 身体に良くって、おいしいもの! Amersfoortは車で40分、古い堀に囲まれた城壁も残っていて、歴史的な佇まいがプチ観光におすすめの街です。ショッピングにも手頃なサイズ、アムステルダムのダムラクのように人で混雑していることも...June 26, 2015Read More
Nunspeetの森を歩いて森林浴と日光浴オランダ田舎暮しとオーガニック・ベジタリアン料理お天気の良い日は、毎日、ヨガや他のスポーツの代わりに、春の芽吹きを感じながら森を歩いています。Doornspijkから車で12分のNunspeetという鉄道の駅の裏からすぐVeluweの森がはじまっています。今日は、森林浴というけれど、どれ...May 8, 2015Read More
ベジタリアンのチェコ製ソーセージオランダ田舎暮しとオーガニック・ベジタリアン料理Doornspijkも日中は温かく、外のテラスに座ってお茶やランチができるようになってきました。近所の羊さんたちも、新緑の草を喜んで食べています。今日は、チェコ共和国から取り寄せたベジタリアン(vegan)のハム、ソーセージをご紹介したいと...April 24, 2015Read More
風車がかわいいLandwinkelで小麦粉をオランダ田舎暮しとオーガニック・ベジタリアン料理Nunspeet市のはずれ、Doornspijk寄り、Landwinkel Molen de Duifはのどかな畑の真ん中にあります。Landwinkelとはいわゆる地元の産地直送みたいなお店。収穫した小麦をその都度、風車の石臼で挽いて全粒...April 10, 2015Read More
地球にありがとうガーデニングオランダ田舎暮しとオーガニック・ベジタリアン料理ガーデニングといっても敷地が広くて自由にデザインできるとなると、初心者の私には難しく感じます。何事も、制限のない自由などないのです。まず土地を平にならして、新しい芝生を育てるために種を蒔くところから始まってますMarch 27, 2015Read More
アイディアとハーブティー小路桃子の「編集長日記」最近はハーブティーをよく飲むようにしています。数種類のハーブティーをデスクに忍ばせて、気分によってチョイス。そんな私が寝る前のハーブティーとして数年愛飲しているのが・・・December 18, 2014Read More
トリコロル・パリの新刊『パリジェンヌのスタイルある暮らし』おフランスかぶれのうたかたの日々憧れの街・パリ。 背筋をピンと伸ばして颯爽と街を歩くパリジェンヌたちは、パリの美しい景観に見事にマッチします。 トリコロル・パリさんの新刊『パリジェンヌのスタイルある暮らし』は、今までのガイドブックとは違って、「Art et Essai」系...October 8, 2014Read More