11月です。いよいよ今年も残すところ2ヶ月となりました。
1年の早さに驚きつつも、毎日を大切に楽しく心地よく過ごしたいですね。
#秋のお楽しみと冬支度
秋を感じる今日この頃。
どのように秋を楽しんでいますか。
秋晴れの空を眺めてみたり……
空気の澄んだ夜空を眺め星を楽しんだり……
読書の秋、芸術の秋、食欲の秋を楽しんだり……
秋の楽しみ方はさまざまです。
そして、これから来る、冬に向けて冬支度をするのも秋ならでは。
心地よい冬を迎えるために、秋を楽しみながら、冬支度も楽しみましょう。

#秋のお楽しみと冬支度 を募集
みなさんの「秋のお楽しみ」と「冬支度」を大募集!
CheRish Brun.公式SNSをフォローのうえ、#秋のお楽しみと冬支度 をつけて、ご自身のSNSに投稿。投稿されたものの中からピックアップして、CheRish Brun.内でご紹介させていただきます。
- CheRish Brun.公式Instagram→https://www.instagram.com/cherishweb_me/
- CheRish Brun.公式Twitter→https://twitter.com/CheRishweb_me
※掲載させていただく際は、InstagramまたはTwitterのダイレクトメッセージからご連絡いたします

眠りにつく前、バルコニーに出て秋の空気を感じるのが、私の秋のルーティンの1つです。
冬にはできないので、秋だけのお楽しみです。
そして、いつの頃からか、秋は切ない季節よりも、ちょっとワクワクする季節になりました。
大好きなニット帽の出番が多くなるから?
寒すぎないからか?
お気に入りのブランケットの出番が多くなるから?
もう少しでやってくる冬の準備や、新しい年のことを少しずつ考え始める、そんな時間が多くなるのも理由の1つかもしれないです。
ぜひ、11月は #秋のお楽しみと冬支度 で、心地よい毎日を過ごしましょう。
冬にはできないので、秋だけのお楽しみです。
そして、いつの頃からか、秋は切ない季節よりも、ちょっとワクワクする季節になりました。
大好きなニット帽の出番が多くなるから?
寒すぎないからか?
お気に入りのブランケットの出番が多くなるから?
もう少しでやってくる冬の準備や、新しい年のことを少しずつ考え始める、そんな時間が多くなるのも理由の1つかもしれないです。
ぜひ、11月は #秋のお楽しみと冬支度 で、心地よい毎日を過ごしましょう。
11月は“秋のお楽しみと冬支度”をテーマに、みなさんの暮らしが「好きと心地よいがつくる、私らしく楽しい暮らし」になるヒントをお届けします。
CheRish Brun.編集部