CheRish Brun.|チェリッシュブラン

ちょうどいい私、ちょうどいい暮らし。心地よく、ごきげんな毎日へ。

白桃ゆあ先生の2025年4月の星座別占い

白桃ゆあ先生の12星座別月間占い
白桃ゆあ先生12星座別占い

春本番!新年度もスタートして、気持ちを新たにしている方も多いのでは。
人気占い師 白桃ゆあ先生が、4月の12星座別の占い(全体運・仕事運・金運)と開運アドバイスをお届けします。

牡羊座(3/21~4/19)

牡羊座(3/21~4/19)

一気に結果を出そうとせず、何事もコツコツと積み重ねていくことが大切です。
少しせっかちになりやすく、思い通りに結果が出ないと飽きてしまうことも。
継続こそが大切です。

<仕事運>
上司から仕事の評価を受けやすい時期です。
ただしその反面、妬み嫉みを受けやすくなるので注意しましょう。
自分を下げてくる人は相手にしないように。

<金運>
ストレスが溜まると、散財してしまう傾向があります。
この悪循環から抜け出すためには、我慢しすぎず「ここぞ!」というときに思い切って使い、それ以外は貯金するスタイルを取るのがよいでしょう。

<開運アドバイス>
人の顔色や気持ちを気にしすぎて自分らしさを見失いそうなときは一度冷静になり、急がば回れを意識するとよいでしょう。
意外と、問題の原因はシンプルだったりします。

牡牛座(4/20~5/20)

牡牛座(4/20~5/20)

会話をすることが億劫になり、投げやりな態度を取ることが増えそうです。
自分の言っていることが通じないと感じ、諦めの気持ちが強くなるかもしれません。
無理のない付き合い方を心がけましょう。

<仕事運>
新人に負けたくないという競争心が湧きますが、そのせいで対人トラブルに繋がりやすいので、穏やかに対処することが大切です。
「人は人、自分は自分」の考え方が、上司からの評価にも繋がります。

<金運>
勝負運が強く、ここぞというときにお金を使うことが後々「良かった!」と思える結果を生むでしょう。
思い切った行動が大吉に繋がります。

<開運アドバイス>
疲れやストレスが溜まったときは、温かいバスタブに首まで浸かると疲れが取れやすいでしょう。
森林の香りなど、自然の香りの入浴剤を入れると、さらに効果的。

双子座(5/21~6/20)

双子座(5/21~6/20)

今まで上から目線で高圧的だった人が、急に優しく接してくるかもしれません。
それは、上司や年上の人から注意されて反省した結果です。
しばらくは様子を見ながら接するとよいでしょう。

<仕事運>
今までコツコツ頑張ってきたことが、実は評価されていたことに気づくでしょう。
驚くかもしれませんが、素直にその評価を受け入れてください。

<金運>
送別会など仕事関連の集まりが多く、お金が飛んでいく可能性があります。
会費が少し高い場面が増えるので、お金を使う前にしっかりと考えましょう。

<開運アドバイス>
バスタブに浸かるのが好きな人が多いかもしれません。
温泉やお塩を使った塩風呂でリラックスすると、疲れが取れやすくなります。
壺の形をした温泉もよいので、探してみるのもありでしょう。

蟹座(6/21~7/22)

蟹座(6/21~7/22)

注意力が散漫になりやすく、特に運転中や横断歩道を渡るとき、深夜に出歩く際などは事故や怪我に注意が必要です。
焦っているときほど、注意を払いましょう。
特に早朝や夕方に、スピード違反や信号を見逃す恐れがあるので要注意。

<仕事運>
体調不良で遅刻や早退が多くなる可能性があります。
大事な仕事や期限が迫っているときには、無理せず休むことも考えましょう。
無理をしすぎると状態が悪化するので、注意が必要です。

<金運>
お金は貯まりやすい一方で、お金を持っていると人が寄ってくることがあります。
ついつい尽くす気持ちが強くなりがちですが、尽くす相手を見極めることが大切です。

<開運アドバイス>
嫌な予感がしたときは、その予感は当たっていることが多いのです。
もし予感が続く場合は、神社やお寺に参拝すると気持ちが落ち着くでしょう。
重荷になっている気が落ちやすくなります。

獅子座(7/23~8/22)

獅子座(7/23~8/22)

他人と関わることに疲れを感じ、自分のためにお金や時間を使いたくなる時期です。
自分の世界を大切にしている人が多く、理解してくれる人も意外と多いので、安心して安らぎを感じるとよいでしょう。

<仕事運>
自分の気持ちや考えを理解してくれない人がいたりして、対人関係に少し疲れを感じるかもしれません。
辞めたい気持ちが芽生えることもありますが、金銭的な理由で辞められないことが悩みになりそうです。
つらいときは逃げるのもひとつの方法です。周囲の助けを上手に活用しましょう。

<金運>
食欲が強く感じられる時期で、食費が普段より多めにかかりそうです。
ストレスから過食に走る可能性もあるので、節約を心がけましょう。

<開運アドバイス>
頼まれると断れない気持ちが強くなっているので、「無理なものは無理」としっかり断るか、場合によっては責任転嫁をすることも考えてみましょう。
普段真面目に過ごしているので、大きな問題にはならないはずです。

乙女座(8/23~9/22)

乙女座(8/23~9/22)

何に対してもやる気が起きず、心の底からつらいと感じそうです。
自分だけがこんなにつらいのだと悲観的な感情に囚われやすく、そんな自分を嫌いになることもありますが、あまり考えすぎないように心がけましょう。

<仕事運>
自分の仕事が手一杯になってしまうため、周りに協力を頼んでも後回しにされる、もしくは断られてしまうことも。
「今まで私は手伝ってきたのに…」と感じるかもしれませんが、早めに仕事を進めることが大切です。

<金運>
お金に対する執着がなくなり、使わなくなるため貯金はできますが、楽しみがなくなり、少し寂しさを感じるかもしれません。
旅行へ行くなどして気分転換をするとよいでしょう。

<開運アドバイス>
人と一緒にいることに疲れたときは、自然の多い場所を訪れると心が落ち着きます。
特に滝の音を聞くことで、自然と共に癒されるのでおすすめです。

天秤座(9/23~10/23)

天秤座(9/23~10/23)

自分の意見やアイデアが他の人に盗まれて、まるで自分が考えたかのように披露されることで、不信感を抱くことがあるでしょう。
アドバイスを求められたときには、慎重に応えることが大切です。

<仕事運>
助けた相手が自分の意見やアイデアを盗んで、最終的に「自分のほうができていない」状況が起きそうです。
冤罪を晴らすために、証拠をしっかりと保管しておくことが大切です。
周囲に対して、状況を正しく説明することが重要です。

<金運>
普段使っている交通機関でトラブルが発生し、移動費が増えそうです。
公共機関の遅延や変更で追加の出費が発生するかもしれません。
早めに行動することで、トラブルを回避できます。

<開運アドバイス>
よい流れに変えたいと思ったときには、子どもの頃好きだった星の形が入ったキャラクターのキーホルダーを身につけると、運気がアップします。
流れをよい方向に変える手助けとなるでしょう。

蠍座(10/23~11/21)

蠍座(10/23~11/21)

今まで周りに合わせて動いていた人が多いかもしれませんが、そろそろ自分から人を労わる気持ちが芽生え、ご飯に誘おうかなと思うものの、「また今度でいいや」と後回しにしてしまいがちです。
マイペースなのはよいことですが、少し行動力を高めるとよいでしょう。

<仕事運>
全体的に気が入りにくく、小さなミスが少しずつ増えてきそうです。
自分では完璧にこなしているつもりでも、周りの指摘に驚く場面が多くなるでしょう。
二重確認の意識を高めることが大切です。

<金運>
動画配信サービスなどのサブスクを複数契約している人は、サブスク代がかさんでいるかもしれません。
頻繁に利用していないサービスは解約して、貯金に回すことを意識しましょう。
サブスクを使っていない人には、欲しかったものが安く手に入るチャンスがありそうです。
購入のタイミングを見逃さないようにしましょう。

<開運アドバイス>
出世や転職を望んでいる場合は、狐を祀る神社に参拝するとよいでしょう。
自分の努力と進むべき道が明確になり、よい方向に進みやすくなります。
参拝する時間帯はお昼を少し過ぎた頃が効果的です。

射手座(11/23~12/21)

射手座(11/23~12/21)

「いい人、会社に入社してきてくれないかな」と思っていたことが実を結び、有能な人材が入ってきてくれるでしょう。
その方は冷静で視野が広く、器用で話しやすく、頼りがいもあります。
仕事がスムーズに進むようになり、ラクになるのでよい流れが入ってくるでしょう。

<仕事運>
今までのつらさや忙しさがやっと終わり、仕事がスムーズに進みそうです。
職場の環境もよくなり、働きやすくなるので、特に心配せず順調に進むでしょう。

<金運>
交際費が増えがちになり、特に「お世話になった人に尽くしたい」という気持ちが強くなります。
気前がよいことは素晴らしいですが、財布の紐は少し固くしておくほうが、後々のためになるでしょう。

<開運アドバイス>
プレッシャーに弱い傾向があるため、不安を感じたときは、可愛いピンク色のうさぎのぬいぐるみを抱きしめると不安が和らぎます。
ぬいぐるみがない場合は、猫の動画を見てリラックスするのもおすすめ。

山羊座(12/22~1/19)

山羊座(12/22~1/19)

自ら忙しくしている人が多いかもしれませんが、人の期待に答えようと動くたびに体調が崩れがちです。
全力で前進し続けるのではなく、上手に力を抜いて過ごすことが大切です。

<仕事運>
あれもこれもと頑張りすぎて疲れが溜まり、どこから手をつければいいか分からなくなってしまうことがありそう。
冷静になり、物事を順序立てて進めることを心がけましょう。

<金運>
移動費の出費が増えそうです。
人が多いところに出かけると、ストレスや疲れから散財しやすくなります。
計画的にお金を使うことを意識するとよいでしょう。

<開運アドバイス>
つらかった状況は徐々に改善していきます。
人望やカリスマ性が欲しい場合は、しずく型のクリスタルのようなキーホルダーを身につけると、運気がアップするでしょう。

水瓶座(1/20~2/18)

水瓶座(1/20~2/18)

過去にわだかまりや諦めがあったことを解決することで、よい流れが生まれるでしょう。
特に苦手だった人に対して、その人のよいところを見つけることで、自分の人間関係のスキルが向上し、後々役立つ場面が増えるでしょう。

<仕事運>
苦手な仕事を無意識に避けがちですが、逆に挑戦してみることで思わぬ評価を受けることがあります。
避けずに挑戦することで、新たなチャンスが得られるでしょう。

<金運>
無意識のうちに貯金をしていたり、以前の職場から遅れて給料が振り込まれたりして、銀行の残高を見て驚くことがありそうです。
この調子で貯金を続けましょう。

<開運アドバイス>
仕事に集中しすぎて、自分のことが後回しになりがちです。
時間があれば、お花見やピクニックなどに行き、気分をリフレッシュすると金運がアップするでしょう。

魚座(2/19~3/20)

魚座(2/19~3/20)

対人トラブルで縁が切れたお相手がいる場合、気持ちを切り替え、もう一度関係を再構築することで、対人運や仕事運がアップします。
失敗を引きずらず、ポジティブな気持ちを持つと、よい流れに乗りやすいでしょう。

<仕事運>
売上や仕事のプレッシャーに押しつぶされそうになることがあります。
周りの仕事を引き受けすぎてしまうので、上手に断る勇気を持つことが大切です。

<金運>
衝動買いをしてしまう傾向があります。
一度買い始めると、あれもこれも欲しくなりがちなので、散財しないように自制心を働かせましょう。

<開運アドバイス>
自分の頑張りを認めて欲しいと思ったときは、素直に自分が頑張ったことを相手に伝えると、よい印象を与えることができます。
相手にも新たな魅力を感じてもらえるでしょう。

占いの館 千里眼 岡山 桃太郎大通り店所属占い師白桃ゆあ先生
占いの館 千里眼に所属する人気の占い師。
相手の気持ちのリーディングを特に得意としている。
霊視や霊聴、カード越しで相手と会話をしながら今の気持ちや、恋愛感情、気持ちの動きやあなたに向けている気持ちなどを視ます。

<占いの館 千里眼>
日本全国に83店舗を展開している占いの館。
「恐ろしいほどよく当たる」とクチコミで人気の占い師が、総勢1,600名在籍。
年間70万人の鑑定実績で、恋愛や仕事などのお悩みを希望の未来へと導きます。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Evernote
Feedly
Send to LINE