CheRish Brun.|チェリッシュブラン

私のごきげんな毎日を送るライフスタイルマガジン

果糖の吸収抑制に着目した「リゲインスリムマネージ」をプレゼント

BEAUTY&HEALTH

世界で初めておなかの内臓脂肪を減少させ、体重の減少をサポートすることで 高めのBMIの改善に役立つ機能がエノテインBにあることが、論文報告されました。

リゲインスリムマネージ

食事や運動に気をつけていても、なかなか目標とするカラダにならない方へ「果糖」に着目し開発された「リゲインスリムマネージ」を抽選で3名にプレゼントします。

※プレゼントへの応募方法は本記事の最後でご案内しています。

「果糖」は「ブドウ糖」よりも 脂肪になりやすい

「リゲインスリムマネージ」は、食事や運動に気をつけていても、なかなか目標とするカラダにならない方へ、「果糖」に着目し開発した製品です。

果糖はほとんどが肝臓で脂肪として貯蓄され、ブドウ糖よりも内臓脂肪になりやすい特徴があります。
また、ブドウ糖と違って血糖値が上がりにくいため、満腹感を得づらく、食べ過ぎに繋がりやすくなります。

そもそも果糖とは?

果糖は果物等に含まれる単糖です。
砂糖の主成分であるショ糖(スクロース)はブドウ糖と果糖から構成されています。
工業的につくられる果糖を含む甘味料は、様々な飲料、加工食品等に使用されています。

果糖が含まれる食品
※上記すべての食品に「果糖」が含まれている訳ではありません。食品をお買い求めの際は、原材料欄をよくお確かめください。

果物に含まれる果糖は実はそれほど多くありません。
果物はビタミン、ミネラル、食物繊維が多く、適度な摂取は健康維持に重要です。

ただし、ドライフルーツや缶詰などで砂糖が含まれるものは、少量でも果糖の含有量が多い場合もあるので、注意が必要です。

おなかの脂肪や体重の減少をサポートする2つのメカニズム

スリムな女性
  1. 果糖の吸収を抑制し脂肪量を減らす
    ユーカリ葉から抽出した成分「エノテインB」は消化管の果糖ゲートをブロックし、内臓脂肪になりやすい果糖(フルクトース)の吸収を阻害します。
    門脈を経て肝臓に運ばれる果糖量が減るため、果糖を原料とする肝臓での脂肪合成量が減少します。
  2. 体重減少をサポート
    腸管における果糖の吸収が抑制され、おなかの内臓脂肪量が低下することで体重も減少します。

果糖吸収のための受容体(GLUT5)

抽選で3名にプレゼント

リゲインスリムマネージ
リゲインスリムマネージ(機能性表示食品)
90粒30日分(1日摂取目安量3粒) ¥5,400
  • 応募〆切:2024年12月1日23:59

※募集は締め切りました。
たくさんのご応募、ありがとうございました!
当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。

※応募はお1人様1回までです
※応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。当選者の発表はプレゼントの発送をもってかえさせていただきます
※転売目的でのご応募はお控えください
※応募の際にお答えいただいたアンケートはCheRish Brun.の企画にて使用させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください

【製品に関するお問合せ先】
第一三共ヘルスケアダイレクト
TEL:0120-13-6969 月曜~土曜 9:00~20:00 日曜・祝日 9:00~18:00
regain-suppli.jp

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Evernote
Feedly
Send to LINE